TEE | Yard |
---|---|
Back Tee | 359Y |
Reg. Tee | 351Y |
Lady's Tee | 290Y |
PLAY POINT
やや打ち下ろしの距離の短いミドルホール。
左のバンカーに気をつけて軽く打って下さい。
グリーン手前のバンカーは捕まるとやっかいです。
TEE | Yard |
---|---|
Back Tee | 209Y |
Reg. Tee | 196Y |
Lady's Tee | 179Y |
PLAY POINT
谷越えの長いショートホール。
距離と方向性に自信のない人は右手前の逃げ場に落として2オンを狙って下さい。
風向きに要注意。
TEE | Yard |
---|---|
Back Tee | 386Y |
Reg. Tee | 377Y |
Lady's Tee | 250Y |
PLAY POINT
第1打打ち下ろし、第2打打ち上げのミドルホール。
第1打は中央やや右を狙い2打目は打ち上げになるので大きめに攻めて下さい。
しかしオーバーからのアプローチは難しい。
TEE | Yard |
---|---|
Back Tee | 397Y |
Reg. Tee | 386Y |
Lady's Tee | 314Y |
PLAY POINT
左右OBのミドルホール。
思い切りのいいショットで中央より少し右を狙いガードバンカーに気をつけて攻めて下さい。
ロングアイアンに自信のある人はきざむのも1つの攻め方。
TEE | Yard |
---|---|
Back Tee | 375Y |
Reg. Tee | 347Y |
Lady's Tee | 286Y |
PLAY POINT
自分の飛距離にあわせてやや右目の2本松狙い。
飛ばそうとせずティーショットの方向を大切にし確実にフェアウェイキープを心がける。
グリーン左サイドのOBに気をつけて2打目勝負のイージーホール。
TEE | Yard |
---|---|
Back Tee | 512Y |
Reg. Tee | 499Y |
Lady's Tee | 408Y |
PLAY POINT
第1打は気にならない程の谷越えのやや打ち下ろしロングホール。
中央よりやや右目から攻め3打目でバーディが狙える。グリーン手前の見えにくいバンカーに気をつけて。
TEE | Yard |
---|---|
Back Tee | 174Y |
Reg. Tee | 162Y |
Lady's Tee | 140Y |
PLAY POINT
やや打ち下ろしのショートホール。左サイドはOBなのでサブグリーンとの間が狙い目。
グリーンオーバーは禁物。
TEE | Yard |
---|---|
Back Tee | 382Y |
Reg. Tee | 346Y |
Lady's Tee | 305Y |
PLAY POINT
一見細く見えますが、実は右に拡がっている幅広いホールです。
フェアウェイは右に流れていますので、第1打は左のグリーン方向を狙って下さい。
ボールは中央に止まります。
TEE | Yard |
---|---|
Back Tee | 520Y |
Reg. Tee | 501Y |
Lady's Tee | 407Y |
PLAY POINT
わずかな打ち上げの美しいロングホール。
第1打は中央、第2打は大きい松の左へ。
3打目の距離感に気をつけて攻めて下さい。