TEE | Yard |
---|---|
Back Tee | 502Y |
Reg. Tee | 490Y |
Lady's Tee | 460Y |
PLAY POINT
軽く中央2本松の左に打ち、240ヤード地点の広いフェアウェイ中央に止まると2オンも狙えるがグリーン手前のガードバンカーに注意して3オンさせるのが賢明です。
グリーン右サイドはすぐOBなので左から攻めて下さい。
TEE | Yard |
---|---|
Back Tee | 390Y |
Reg. Tee | 345Y |
Lady's Tee | 320Y |
PLAY POINT
第1打は谷越えだがフェアウェイの幅は広いのでのびのび打てる。
しかし右サイドの林に入れるとグリーンを狙えない。
2打目はやや打ち上げで近く見えショート気味になりやすいので距離感を慎重に。
TEE | Yard |
---|---|
Back Tee | 192Y |
Reg. Tee | 146Y |
Lady's Tee | 120Y |
PLAY POINT
打ち下ろしで池越えショートホール。
池越えに自信がなければグリーン左サイドから狙ってください。
2段グリーンのため打つまえにピンの位置を確認して下さい。
TEE | Yard |
---|---|
Back Tee | 465Y |
Reg. Tee | 416Y |
Lady's Tee | 336Y |
PLAY POINT
長距離打者が2オンに挑戦する長いミドルホール。
第1打右サイドのOBに気をつけ、中央左より攻める。
2打目以下はグリーン手前の見えにくいガードバンカーに注意。
TEE | Yard |
---|---|
Back Tee | 146Y |
Reg. Tee | 136Y |
Lady's Tee | 112Y |
PLAY POINT
見た目より難しく、正確なショットを要しグリーン右に落とせば難しいアプローチをしなければならない。
やや左から狙って下さい。
TEE | Yard |
---|---|
Back Tee | 382Y |
Reg. Tee | 360Y |
Lady's Tee | 346Y |
PLAY POINT
ティーショットは打ち下ろしのミドルホール。
左サイドのOBに気をつけて、右バンカー狙い。2打目は砲台グリーンに対してオーバー気味に打って下さい。
手前バンカーは深いので脱出が難しい。
TEE | Yard |
---|---|
Back Tee | 323Y |
Reg. Tee | 301Y |
Lady's Tee | 248Y |
PLAY POINT
第1打は前の池を気にせず、フェアウェイのやや左目から攻めて下さい。
第2打は少し打ち上げになり、奥行の長いグリーンなので充分計算して打って下さい。
手前バンカーには入れないように。
TEE | Yard |
---|---|
Back Tee | 387Y |
Reg. Tee | 366Y |
Lady's Tee | 284Y |
PLAY POINT
第1打はブラインドでグリーンが見えないがセカンドからは楽に攻められるミドルホール。
第1打はフェアウェイ中央を狙って下さい。第2打からはOBはないが隣のコースに打てばアプローチが難しい。
TEE | Yard |
---|---|
Back Tee | 520Y |
Reg. Tee | 507Y |
Lady's Tee | 400Y |
PLAY POINT
第1打は中央よりやや左サイドを狙って打つ。
第2打からは左サイドのOBに気をつけて確実にフェアウェイキープを心がけ第3打が勝負。
グリーン手前のバンカーは深いので捕まると難しい。